富士シティオ
企業紹介 採用情報 サイトマップ お問い合せ
富士シティオ
トップページ 店舗・広告のご案内 旬の料理 旬のおはなし プレゼント・キャンペーン情報 Tカード&Tカードプラス
トップページ旬の料理・レシピ一覧>旬のレシピ>彩り鮮やかモザイク寿司
★旬のレシピ
彩り鮮やかモザイク寿司
おもてなしにも!色とりどりの具材で華やかに春を感じるちらし寿司♪
※こちらのレシピは栄養計算をしておりません。
ご了承ください。
0kcal
-g
30分
材料 -人分
(作りやすい分量)
サーモン(刺身用)・・・100g
お好みの白身魚(刺身用)・・・100g
いくら・・・大さじ2
たまご・・・1コ
菜の花・・・2株

砂糖・・・小さじ1
塩・・・ひとつまみ
温かいご飯・・・2合分
すし酢・・・大さじ4

サラダ油・・・少々
レモン(あれば)・・・少々
かいわれ(あれば)・・・少々

※正方形の容器(20cm角程度)、サランラップ
材料を携帯メールに送る
作り方 〈提供元:トクバイ〉 
  1. ご飯にすし酢を混ぜ、粗熱をとる。ボウルにたまごを割りほぐし、砂糖、塩を入れて混せる。フライパンにサラダ油を入れて弱火にかけ、たまご液を流し入れ、広げて薄焼きたまごを作る。粗熱がとれたら千切りにし、錦糸卵を作る。菜の花は長さを半分に切り、塩ひとつまみ(分量外)を入れた湯て1分半ゆで、水けを絞る。レモンは薄いいちょう切りにする。かいわれは2cmの長さに切る。サーモン、白身魚は、柵の場合はそれぞれ薄切りする。
  2. 正方形の容器(20cm角程度)にラップを敷き酢飯を入れて、しゃもじでしっかり上からおさえ、平らに整える。容器の中で十文字になるように4つのパートにサーモン、白身魚、錦糸卵、菜の花を並べる。ラップごと取り出し、それぞれのパートを十文字に4つに切り分ける。
  3. 4つの具材の寿司を彩りが重ならないように容器に戻し入れる。サーモンの上にレモン、白身魚の上にかいわれ、錦糸卵の上にいくらをのせる。

作り方を携帯メールに送る  このレシピをプリントする